資格試験

資格試験

令和4年度2級土木施工管理技術検定第一次検定(前期)を順番に解いてみる件(page-08)

【No.28】鉄道の営業線近接工事における工事従事者の任務に関する下記の説明文に該当する工事従事者の名称は、次のうちどれか。「工事又は作業終了時における列車又は車両の運転に対する支障の有無の工事管理者への確認を行う」(1)閉線責任者(2)停...
資格試験

令和4年度2級土木施工管理技術検定第一次検定(前期)を順番に解いてみる件(page-07)

ここまででノルマの6問について、かなり自信がある解答ができたので、ここからNo.31までは、実際には試験時間中に解いていませんが、確認していきます。 【No.24】トンネルの山岳工法における覆工コンクリートの施工の留意点に関する次の記述のう...
資格試験

令和4年度2級土木施工管理技術検定第一次検定(前期)を順番に解いてみる件(page-06)

【No.20】道路のアスファルト舗装の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。(1)過熱アスファルト混合物を舗設する前は、路盤又は基層表面のごみ、泥、浮き石等を取り除く。(2)現場に到着したアスファルト混合物は、ただちにアスファ...
資格試験

令和4年度2級土木施工管理技術検定第一次検定(前期)を順番に解いてみる件(page-05)

【No.16】河川護岸に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。(1)高水護岸は、高水時に表法面、天端、裏法面の堤防全体を保護するものである。(2)法覆工は、堤防の法面をコンクリートブロック等で被覆し保護するものである。(3)基礎工は、根...
資格試験

令和4年度2級土木施工管理技術検定第一次検定(前期)を順番に解いてみる件(page-04)

【No.12】鋼材の溶接継手に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。(1)溶接を行う部分は、溶接に有害な黒皮、さび、塗料、油などがあってはならない。(2)溶接を行う場合には、溶接接近傍を充分に乾燥させる。(3)応力を伝える溶接継手に...
資格試験

令和4年度2級土木施工管理技術検定第一次検定(前期)を順番に解いてみる件(page-03)

【No.9】既製杭の中堀り杭工法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。(1)地盤の掘削は、一般に既製杭の内部をアースオーガで掘削する。(2)先端処理方法は、セメントミルク噴出撹拌方式とハンマで打ち込む最終打撃方式がある。(3)杭の...
資格試験

令和4年度2級土木施工管理技術検定第一次検定(前期)を順番に解いてみる件(page-02)

【No.05】コンクリートの耐凍害性の向上を図る混和剤として適当なものは、次のうちどれか。(1)流動化剤(2)収縮低減剤(3)AE剤(4)鉄筋コンクリート用防錆剤 耐凍害性の向上っていうことは、凍結しないようにとか凍結しにくいようにすればい...
資格試験

令和4年度2級土木施工管理技術検定第一次検定(前期)を順番に解いてみる件(page-01)

【No.01】土の締固めに使用する機械に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。(1)タイヤローラは、細粒分を適度に含んだ山砂利の締固めに適している。(2)振動ローラは、路床の締固めに適している。(3)タンピングローラは、低含水比の関...
資格試験

総合資格学院さんの「2級土木施工管理 第一次検定(前期) 即日採点サービス」を利用してみた

たぶん、宅建の試験か何かの時に、何かを登録したんでしょうね。総合資格学院さんから、メールが届いてました。 ※本年度の2級土木施工管理 第一次検定(前期)を受検をされていない方へ送信されてしまった場合は、ご容赦ください。こんにちは、総合資格学...