fitbitのcharge6がファームウェアのアップデート後にスマフォと同期が出来なくなった件

雑談

加入している生命保険の関係で、fitbitをかれこれ数年間使っている(chaege3からかな?)のだが。
1週間ほど前にファームウエアのアップデートやりまーす!って案内来てて、実行したんだけど、そこからスマフォとの同期ができなくなってしまって。色々検索するんだけど、アリキタリな事しか出てこなくて。
スマフォらしいアイコンに斜線が入っているマークが、ずっと出てて。
何しても消えない。
同期が出来ないとポイントが加算できなくて。ポイントが加算出来ないと保険料の割引が無くなるから、けっこう焦っていたのだが。

結果、「機器の心拍数」のところにハート型のアイコンがあって、そこにBluetoothのマークがあって、そこをONにしてからスマフォと同期すると、出来ました。
結果論ですが、今まではデバイスの方でBluetoothをONにしなくても良かったのだが、ウラを返せばそれはずっとBluetoothをつなごうとしているという事なので、ON OFF出来るようにしたんだろうけれど。
迷惑な話です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました