令和5年度1級土木施工管理技術検定第一次検定を順番に解いてみる件(page-17)

資格試験

【No.42】鉄道の軌道における維持管理に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
(1)スラブ軌道は、プレキャストコンクリートスラブを堅固な路盤に据え付け、スラブと路盤との間に充填剤を注入したものであり、敷設位置の修正が困難である。
(2)水準変位は、左右のレールの高さの差のことであり、曲線部では内側レールが沈みやすく、一様に連続した水準変位が発生する傾向がある。
(3)PCマクラギは、木マクラギに比べ初期投資は多額となり、重量が大きく交換が困難であるが、耐用年数が長いことから保守費の削減が可能である。
(4)軌道変位の増大は、脱線事故にもつながる可能性があるため、軌道変位の状態を常に把握し、不良個所は速やかに補修する必要がある。

(3)と(4)は正しい事が書いてあります。自信もって言えます。
では(1)から。

プレキャストコンクリートをGoogle先生に聞いてみた。結果、
「マンションの壁などを構成するコンクリート部材を運搬可能な範囲の大きさで工場生産し、建設現場まで部材を運んで組み立てる工法のこと」
と、いうことは。事前に工場で作ったコンクリートの部材(運搬できる大きさのモノ)を堅固な路盤に据え付けて、さらに充填剤を注入する、ということは、敷設位置の修正が困難である事は想像できる。
なので(1)は正しい事が書いてある、と予測。

次に(2)。
「曲線部では内側レールが沈みやすく」?
電車に乗ると分かりますが、カーブの部分(曲線部)では、外側に体が振られません? 右カーブなら左側、左カーブなら右側。これは、遠心力が働いているためで、外側に向けて力がかかるんです。その為にカーブでは、内側が外側よりも低くなるように線路が敷設してあって、外側に引っ張られる力を少なくしようとしているのですよ。
この事を知っていたら、曲線部では「外側レール」が沈みやすいという事が想像できると思います。
この(2)が適当でないもの、となります。

主催者発表の正解は(2)です。

【No.43】鉄道(在来線)の営業線及びこれに近接して工事を施工する場合の保安対策に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
(1)既設構造物等に影響を与える恐れのある工事の施工にあたっては、異常の有無を検測し、これを監督員等に報告する。
(2)建設用大型機械は、直線区間の建築限界の外方1m以上離れた場所で、かつ列車の運転保安及び旅客公衆等に対し安全な場所に留置する。
(3)列車見張り員は、作業等の責任者及び従事員に対して列車接近の合図が可能な範囲内で、安全が確保できる離れた場所に配置する。
(4)工事管理者は、線閉責任者に列車又は車両の運転に支障がないことを確認するとともに、自らも作業区間における建築限界内支障物の確認を行う。

これ、どれも正しい事を書いているように思って、試験当日もちょっと迷ったのですが。
やはり「工事管理者」は、作業をしたらアカンでしょう。各々の責任者に任せてある確認事項の総まとめをするわけですから。何か不具合が有った時に、他所で作業してましたっていうなんて有り得ませんので、(4)と回答しました。

主催者発表の正解は(4)です。

鉄道の問題は、私にとっては難しい問題ではありません。鉄道に関する過去問を、しっかりと理解して解けるようにしておけば、試験本番で確実に選択問題の中の3点はゲットできますよ。オススメです。

【No.44】シールド工法の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
(1)掘進にあたっては、土質、土被り等の変化に留意しながら、掘削土砂の取り込みすぎや、チャンバー内の閉塞を起こさないように切羽の安定を図らなければならない。
(2)セグメントの組み立ては、所定の内空を確保するために正確かつ堅固に施工し、セグメントの目開きや目違い等の防止について、精度の高い管理を行う。
(3)裏込め注入工は、セグメントからの漏水の防止、トンネルの蛇行防止等に役立つため、シールド掘進後に周辺地山が安定してから行わなければならない。
(4)地盤変位を防止するためには、掘進に伴うシールドと地山との摩擦を低減し、周辺地山をできるかぎり乱さないように、ヨーイングやピッチング等を少なくして蛇行を防止する。

これは、(1)(2)(4)は正しい事を書いてますよね。試験当日は、消去法で(3)と答えたのですが、どこが間違っているのか、です。
(3)の分の主語は「裏込め注入工は」です。それに対する述語部分は「周辺地山が安定してから行わなければならない」です。これだけで意味が通るかを考えます。並べると分かり易いです。

「裏込め注入工は」「周辺地山が安定してから行わなければならない」

違いますよね。空隙があったりして、地圧が均等にかからないと、力が点に集中してしまって、崩落の危険が出てきます。そうならないように、裏込め充填剤で埋めるわけですから。なので(3)です。

主催者発表の正解は(3)です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました