資格試験

資格試験

令和5年度1級土木施工管理技術検定第一次検定を順番に解いてみる件(page-06)

【No.15】土留め支保工の施工に関する次の記述のうち、適当なものはどれか。(1)ヒービングに対する安定性が不足すると予測された場合には、掘削底面下の地盤改良を行い、強度の増加をはかる。(2)盤ぶくれに対する安定性が不足すると予測された場合...
資格試験

令和5年度1級土木施工管理技術検定第一次検定を順番に解いてみる件(page-05)

【No.12】道路橋で用いられる基礎形式の種類とその特徴に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。(1)ケーソン基礎の場合、鉛直荷重に対しては、基礎底面地盤の鉛直地盤反力のみで抵抗させることを原則とする。(2)支持杭基礎の場合、水平荷...
資格試験

令和5年度1級土木施工管理技術検定第一次検定を順番に解いてみる件(page-04)

【No.09】寒中コンクリート及び暑中コンクリートの施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 (1)コンクリートの施工時、日平均気温が、4℃以下になる事が予想される場合は、寒中コンクリートとしての施工を行わなければならない。(2...
資格試験

令和5年度1級土木施工管理技術検定第一次検定を順番に解いてみる件(page-03)

【No.06】コンクリート用骨材に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。(1)異なる種類の細骨材を混合して用いる場合の吸水率については、混合後の試料で吸水率を測定し規定と比較する。(2)凍結融解の繰り返しに対する骨材品質の適否の判定...
資格試験

令和5年度1級土木施工管理技術検定第一次検定を順番に解いてみる件(page-02)

【No.03】TS(トータルステーション)・GNSS(全球測位衛星システム)を用いた盛土の情報化施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。(1)盛土の締固め管理システムは、締固め判定・表示機能・施工範囲の分割機能等を有するものとシ...
資格試験

令和5年度1級土木施工管理技術検定第一次検定を順番に解いてみる件(page-01)

まずは試験問題A(選択問題)から。No.1からNo.15までの問題のうちから12問を選択して解答しなければなりませんでした。難しかったと思います。かなり迷って悩みました。2択まで絞り込んだけど、そこから先が進まないって言う問題がいくつも出て...
資格試験

令和5年度1級土木施工管理技術検定第一次検定を順番に解いてみる件(page-00)

7月2日の日曜日に受けてきました。お休みの日なのに、いつもの日曜日よりも早起きして、電車に乗って行ってきました。1日がかりの試験なんですよ。ずっと、じっと座っているのって疲れません?もう、修行レベル。 午前の試験も、午後の試験も最後まで座っ...
資格試験

2級土木施工管理技術検定 二次検定受験 の結果

いつ受験したのかも忘れるくらい前に受験した技術検定の結果が2月1日に発表になりました。結果、合格してました! 受験番号と氏名と生年月日は消してます 一次検定は、結構自信のある出来であったので余裕かまして発表を待っていたのですが、正直二次検定...
資格試験

2級土木施工管理技術検定 第一次検定(前期)の合格通知書が届いた

受験番号と氏名と生年月日は伏せてますwすみませんwww もちろん、合格証明書の交付を申請するんですが。印紙で2,200円!必要なんですって?!この時間に開いてる郵便局まで行くのは大変やし。近くのコンビニに2,000円の収入印紙なんて、おいて...
資格試験

令和4年度2級土木施工管理技術検定第一次検定(前期)の合格発表になりました。

検索しても、なかなか出てこなくて(汗)でも、結果としては、全国建設研修センターのTOPページにいけば、直ぐにわかる仕組みになっていたという、オチですwww JCTC 一般財団法人 全国建設研修センター私は大阪で受けましたので、大阪の番号を貼...