050で着信があったので、おそらく迷惑電話であろと思って、出てみましたw
こちらは、インスタグラムビジネス調査デスクです。現在、AIの普及に伴い、インターネットを活用した、広告の活発化が予測される皆様へ、順番にご連絡させて頂いております。1分程の音声調査です。電話機のプッシュボタンにてご協力をお願い致します。
インターネットを活用した、広告、PR、情報の発信を、既に行っている方は1を。そうでない方は2を。今後、取り組みをお考えされている方は3を押してください。
仕事中だったので、ここで切りました。
まず、「050-5497-6612」でググってみましたけど、具体的なヒットはありませんでした。
次に、「インスタグラムビジネス調査デスク」という文言でググってみましたけど、これまた具体的なヒットはありませんでした。
ここからは、想像で書きます。私の感想です。
「インスタグラム」という単語を使う事で、相手を信用させようとしているでしょうけれど。
それにしてもヒドいと思うのは、おそらく「インターネットを活用した広告、PR、情報の発信」を既に行っていなくて、これからはそういうのもやらないとなー、なんて考えているような人は、おそらくは「インスタグラムビジネス調査デスク」なんて文言に弱い情報弱者である可能性が高い、と。そこに付け込んで信用させて、個人情報を聞き出したり、商材を売りつけたり、全く何にもならない情報発信をさせて高額な報酬を請求したりとかするんでしょうね。
だって、まともな会社だったら、社名にインスタグラムなんて文言は使わないでしょ。堂々と商売をしますよ。インスタグラムって単語を使って、そういう分かり易い単語に引っ掛かるような人は、言いなりになる可能性も高くなるので、そういう人を狙っているんでしょうけどね。
もうちょっと時間が許せば、1とか3を押すんですけどねw。なにせ取り込み中であったので切ってしまいました。
もう1回かかってきたら、今度は3を押してみたいと思います。
コメント