気になっていること 1,000万人いたら全員(1,000万人)は返さないと思いますよ、4,630万円の話。 5/16(月) 15:21配信のスポーツニッポン新聞社発信のYahoo!ニュースです。石井亮次アナ 4630万円誤送金 返還拒否の男性に「普通返して終わりでしょ…この人かなり特殊」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースこの石井亮二... 2022.05.20 気になっていること雑談
雑談 堀江貴文のこの意見には賛同できない。GWには一斉に休んでもいいじゃないか。 5/14(土) 17:00配信の、J cast ニュース ビジネス&メディア ウオッチのYahoo!ニュースの記事なんですけど。堀江貴文、GW一斉休み「やめませんか?」 大渋滞巻き込まれ不満爆発「マジで迷惑」「昭和の遺物」(J-CASTニュ... 2022.05.19 雑談
気になっていること お金儲けに関して聞かれることがあるんですが、話はこの動画をみてからでお願いします。 お金儲け話に関して、ちょくちょく他人から聞かれることがあります。「こういう儲け話があるんだけど、どうだろう?」←詐欺です「FXって儲かるかな?」←運です「NISAで買った分が値上がりしたんで売りたい」←NISAは買いっぱなしが基本です「今、... 2022.05.18 気になっていること雑談
どうでもいいこと 誤送金4,630万円を受けた男性が返還拒否して行方知れずになっている件 日経新聞のエントリーをはっておきます。誤送金の4630万円、返還求め男性を提訴 山口県阿武町: 日本経済新聞 (nikkei.com)誤送金って、面倒くさい。面倒くさいから、誤送金しないようにとても注意深く手続きを行う。ベリーベスト法律事務... 2022.05.17 どうでもいいこと雑談
どうでもいいこと 「捜査一課長」自分の言いたい事を代弁してくれてます! 5月12日発信の文春オンラインのエントリーなんすけど。「致命的に面白くない」のになぜ大ウケ? “Twitterトレンド1位”を狙う『捜査一課長』ダジャレ好きほどハマる独自路線とは (msn.com)第1回目の頃、我が父が好んで観てた記憶があ... 2022.05.16 どうでもいいこと気になっていること雑談
気になっていること コストプッシュ型インフレって、結果として消費税増税と同じことらしい。 経済に関する知識に関して、いつもお世話になっております三橋貴明チャンネル、ではないのですが、コストプッシュ型インフレとはどういう事なのか、かなり分かり易く説明している動画が有りましたので埋め込んでおきます。 2022.05.15 気になっていること雑談
どうでもいいこと 質問に対してハイかイイエで答えろ!っていう聞き方は、やめて欲しい件。 ハイかイイエで答えろっていうのは、ちょっと極端なのかもだけど、一方的に質問してきて、「えーーーっと、それはですね、」とか「ちょっと待って下さいねー」と言いながら、返答を考えていると、怒る人が一定数いるんですよ。私は、単に気が短いのかと思って... 2022.05.14 どうでもいいこと雑談
使ってみた 消えていく家族の顔 ~現役ヘルパーが描く認知症患者の生活~を読んだ。 ウチには、というべきか、ウチにも、というべきか。認知症の母がいます。同居してます。突然、認知症になるのではなくて、徐々に蝕まれていくんですよ、母も、自分も。コップに少しずつ水が注がれていって、それがやがて溢れてこぼれるように、ある日突然「自... 2022.05.13 使ってみた買ってみた
使ってみた 「完全版 星守る犬」を読んだ。 『星守る犬』、『続・星守る犬』、単行本未収録の番外編「奥津、犬を飼う」までを含めた完全版。別の本を探していて、その時にオススメに出てきて知ってしまった。感涙必至の名作が完全版として蘇る!!2009年の『星守る犬』発売、そして2011年の『続... 2022.05.12 使ってみた買ってみた
雑談 CB400SBを所有しているのですが、そろそろ降りる決断をしようかと思います。 中古で買って、10年以上乗ってきましたけど。そろそろ潮時かな、と。自責事故起こす前に。今までなら、普通に曲がれていたコーナーが、怖くなってきたんです。もう「ひと倒し」が出来なくなってきた証左だと思うんですよね。コーナーリングが怖くなったら、... 2022.05.11 雑談