無能なサイコパス はぁ?新入社員研修の休憩時間にアイスを食べるのは当然の権利やろ、な件。 とあるエントリーに目がとまった。流石は月間SPA!だなw社内でアイスを食べる新入社員。上司とのアリナシ論争が意外な方向に…――モンスター新入社員ベスト10 (msn.com)モンスター新入社員ベスト10を発表。今回はギャップ編。世代間の考え... 2022.06.06 無能なサイコパス
資格試験 総合資格学院さんの「2級土木施工管理 第一次検定(前期) 即日採点サービス」を利用してみた たぶん、宅建の試験か何かの時に、何かを登録したんでしょうね。総合資格学院さんから、メールが届いてました。※本年度の2級土木施工管理 第一次検定(前期)を受検をされていない方へ送信されてしまった場合は、ご容赦ください。こんにちは、総合資格学院... 2022.06.05 資格試験雑談
雑談 令和4年度2級土木施工管理技術検定第一次検定(前期)を受験してきた お仕事の関係で、資格が必要だと言われて。費用は自腹(涙)。合格しても手当としては出ないけど、任せてもらえる仕事が多くなるので、結果として収入が増える事になります(予定)。途中退室したら問題がもらえないというので、回答が終わっても、試験時間が... 2022.06.05 雑談
ワインあれこれ 明日は資格試験日なので、今日はちょっとだけ赤ワイン。 お疲れ様です。明日、2級土木管理の試験なんですよ(涙)でも、ワイン飲みたいんスよ!こういう時は、パっと買ってきて美味しく飲めるイエロー・テイルでしょう。仕事終わりに近所のスーパーで買ってきましたwAmazonでも普通に買えますねいわゆるカベ... 2022.06.04 ワインあれこれ
雑談 人生観を「ドラクエ型」とか「ポケモン型」に例える事で非常に分かり易くなった件 朝日新聞社のエントリーです。若者の人生観は「ドラクエ型からポケモン型」に 永田夏来さんに聞く (msn.com)働く20代の若者は、生き方の選択肢が無数にあるだけに、仕事や生涯設計に迷い、モヤモヤとした悩みを抱えています。「生涯未婚時代」な... 2022.06.03 雑談
気になっていること 台湾を守るために、もし必要になった場合は軍事的に関与するのですか?にYESと答えた件 岸田さんではなくて、バイデンさんがYESと答えた、あの件です。こちらのエントリーが分かり易い。最後は競馬の記事になっているがw「台湾問題での発言」はわざとやっている?ボケているようで油断ならないバイデン大統領(東洋経済オンライン) - Ya... 2022.06.02 気になっていること
雑談 今の国連って、単なる第2次世界大戦の連合国(戦勝国)の集まりだし。 以前にもこのブログで書いたとおもうけど、今の国連って第2時世界大戦の連合国(戦勝国)の集まりなんですよ。国連(国際連合)の英語表記は、United Nationsであり、第二次世界大戦中の連合国(戦勝国)と同じであると。それをふまえて、この... 2022.06.01 雑談
気になっていること ちょっと考えたら分かる事を考えないという罪 ロシアとウクライナの件で、気になるエントリーを見つけた。ロシア世論の変化「おそろしい」 ウクライナ知る長大の高橋助教語る (msn.com)修学旅行生らに長崎原爆資料館や被爆遺構を案内する「平和案内人」の研修が長崎市で14日にあった。ウクラ... 2022.05.31 気になっていること
気になっていること いわゆる「オヤジ」は、色々な事に対して我慢が出来ない悲しい生き物である件 ここのブログで出てくるときは、オサーンとか書いてますが。チコちゃんに叱られるか何かでやってたな。オヤジは何故オヤジギャグを言うのかってやつ。あれは、オヤジギャクを思いついてしまったら、ガマンできずに、つい口走ってしまうから、か何かやったと思... 2022.05.30 気になっていること雑談
雑談 CB400SBを売ってきた オドメーターは7万kmに達しようとしていて、シリンダーヘッド近辺からはオイルが滲み、シフトレバーの付け根からも似たような症状がでており、その他立ちコケの傷跡や、チェーンオイルが飛び散ったまんま洗車せずにいた後輪のホイールなど、マイナス査定が... 2022.05.29 雑談